よくある質問

Q&A
NISSEI ” Soft Serve Freezer “

ソフトクリームフリーザー
について

Q
ソフトクリームフリーザーの操作方法を教えてください。
A

お電話や訪問、メーカー指定業者によるサポートが可能です。機種によって対応が異なる場合がありますが、丁寧にお手伝いいたしますのでご安心ください。

Q
フリーザー設置に必要な条件はなんですか?
A

基本的に三相交流200V(動力)が必要です。また、水冷タイプは給排水設備が必要ですが、空冷タイプは不要です。なお、洗浄時には水が必要となりますのでご注意ください。

Q
フリーザーの設置に必要なスペースはどれくらいですか?
A

通気スペースを含め、十分な作業スペースが必要です。具体的なレイアウトについてもご相談に応じますので、お気軽にお問い合わせください。

Q
ソフトクリームフリーザーの寿命はどれくらいですか?
A

適切なメンテナンスを行えば10年以上使用可能です。長く安心してお使いいただけるよう、メンテナンスサポートも充実しております。

Q
ソフトクリームフリーザーが壊れてしまったらどうしたらいいですか?
A

当社が現地訪問して修理を行いますので、ご安心ください。状況に応じてメーカー指定業者を派遣したり、機械をメーカーに送って修理することも可能です。まずはお気軽にご連絡ください。

Q
ソフトクリームフリーザーは衛生的に安全ですか?
A

はい、日世のフリーザーには自動殺菌機能が搭載されており、衛生的に安心してご使用いただけます。この機能により、設定温度で適切に殺菌処理が行われ、雑菌の繁殖を防ぎます。また、フリーザー自体が食品機械の衛生基準をクリアして設計されていますので、安心してお使いいただけます。

NISSEI ” Soft Mix & Cone “

ソフトミックス・コーン
について

Q
ソフトクリームミックスの保存方法と賞味期限は?
A

無菌充填技術で添加物や冷蔵なしで食品を保護できるテトラパックを使用しているので、常温保管が可能です。開封後はできるだけ早く使い切ってください。

Q
ソフトクリームミックスの種類はどのくらいありますか?
A

バニラ、チョコレート、抹茶などさまざまなフレーバーが用意されています。お好みに合わせた選び方をご提案いたしますのでご相談ください。

Q
コーンの種類にはどんなものがありますか?
A

ワッフルコーン、シュガーコーンなど、複数の種類があります。サンプルをご用意することも可能ですので、お試しください。

Q
コーンの保存方法は?
A

常温で湿気の少ない場所で保存してください。より詳しいアドバイスが必要な場合はいつでもお問い合わせください。

Q
注文方法はどういった方法がありますか?
A

電話、FAX、インフォマート(受発注システム)でのご注文を承っております。詳しくはお問い合わせください。

Flow

導入までの流れ

Q
ソフトクリーム販売を始めるにはどんな準備が必要ですか?
A

機材導入、保健所の飲食店営業許可の取得などが必要です。詳細な準備手順についても丁寧にサポートいたしますので、初めての方も安心してお任せください。

Q
営業許可の取得方法を教えてください。
A

地域の保健所で手続きが必要です。手続き方法についても細かくアドバイスいたしますのでご安心ください。

Q
導入コストはどのくらいかかりますか?
A

ご希望の機種や規模により異なります。個別に見積もりを行い、最適なプランをご提案します。

Q
導入後のサポートはありますか?
A

機材の初期設定から運用サポート、万が一のトラブルまで、手厚いフォローをさせていただきますのでご安心ください。

Q
スペースが狭い場合でも設置できますか?
A

機種によってはコンパクトなものもございます。最適な機種をご案内いたします。

Q
営業開始までの目安期間を教えてください。
A

通常1~2か月程度ですが、状況に応じた柔軟なスケジュール調整を行います。

Q
導入前に相談できる窓口はありますか?
A

はい、専門スタッフがお客様の疑問や不安にお答えいたします。

Q
ソフトミックスやコーンの注文方法は、どのようになっていますか?
A

電話、FAX、インフォマート(受発注システム)でのご注文を承っております。詳しくはお問い合わせください。

Q
購入後の保守契約などはありますか?
A

日頃より継続してお取引いただいているお客様には、自動的に弊社のサポートサービスが適用されるため、契約は不要です。安心してご利用ください。

Maintenance

メンテナンス

Q
故障した場合はどうすればいいですか?
A

現地での修理対応を基本とし、必要に応じてメーカー指定業者を派遣いたします。また、状況によっては機械をメーカーにお送りいただき、専門の技術者が修理を行います。お客様に最適な方法で迅速に対応いたしますのでご安心ください。

Q
メンテナンス契約は可能ですか?
A

日頃より継続して取引あるお客様には自動的に弊社サポートサービスが適用させていただいておりますので、契約自体が不要となります。

Q
部品交換は必要ですか?
A

約半年に1度交換が必要な部品がありますが、交換作業は簡単です。詳しい手順やサポートが必要な場合は、当社スタッフが丁寧にご案内いたしますのでご安心ください。

Q
修理の際の対応時間はどのくらいですか?
A

緊急の場合は当日対応を目指しております。迅速に対応させていただきますので、ご安心ください。

Q
自分で修理するのは可能ですか?
A

一部簡単な修理は可能ですが、専門的な技術が必要な場合もございます。まずはお気軽に当社までご相談ください。

Q
自社で清掃する方法は簡単ですか?
A

初心者でも簡単に行えるようマニュアルをご用意しています。お困りの際はサポートも可能です。

Q
メンテナンス用品はどこで購入できますか?
A

弊社で販売しております。必要に応じてご案内させていただきます。

Delivery

配送について

Q
配送可能なエリアはどこですか?
A

静岡県内エリア全域を対応しております。また近隣の県ににつきましても、ご相談いただければご対応させていただきます。

Q
配送日数はどれくらいかかりますか?
A

通常1週間以内にお届けいたしますが、迅速な対応を心がけております。

Q
配送業者はどこを利用していますか?
A

基本的に自社配送を行っております。一部地域やお急ぎの場合のみ、ヤマト運輸や佐川急便など、信頼性の高い配送業者を利用しております。

Q
配送料はいくらですか?
A

自社配送の場合は、送料は無料となります。その他の発送方法をご希望の場合は、別途送料が発生いたします。

Q
土日・祝日の配送はありますか?
A

土日は休業のため配送を承っておりません。ただし、土日以外の祝日は配送を行っております。